歯列矯正を始めるにあたって、カウンセリングを受ける必要があります。
私はめんどくさがりなので、1つの病院だけで決めてしまいました。
このことをとても後悔しているので、これを読んでいる方には
必ず3つの病院でカウンセリングをうけてほしいです。
写真撮影・CT撮影
私が行った病院は、カウンセリングの前に精密検査が行われました。(全て無料)
正面・横・ななめの顔の写真を撮ってもらいました。
その後、CT撮影。
口腔内スキャナー
次に、口腔内スキャナーで口腔内を撮影されるのですが、苦痛でした(笑)
口が小さめな事も影響しているかもしれませんが、まぁまぁ大きめの器具なので、奥歯を撮影している時や、歯の外側を撮影している時は痛いです。
カウンセリング
ここでやっと先生に会うことができました。
聞かれたこととして、
- なぜマウスピース矯正がしたいのか
- 他の歯科でもカウンセリングを受けているか
- どこが気になっているのか
などがあります。
私の答えは、
- 金属アレルギーだから
- ここが初めてのカウンセリングということ
- 開咬(前歯で噛めないこと)と叢生(歯のガタガタ)
です。
ここで教えていただいたのは、開咬の方は、マウスピース矯正と相性がいいということです。
②につづく

コメント