経過

歯列矯正

マウスピースのメーカー

マウスピース矯正といえばインビザライン!と思っていたらエンジェルアライナー?ナニソレ??自分で調べることはできるけど、やっぱり先生から教えてほしいですよね。カウンセリングは3ヶ所に行って、しっかり選びましょうね。
歯列矯正

マウスピース完成!③(付けはずしの練習)

抜歯・アンカースクリュー埋入直後にマウスピース装着とゴムかけの練習はめちゃくちゃつらかったです…。血だらけになりながら頑張りました!当日の夜からマウスピース矯正開始です。まだ血が出てるので怖いけど、1日でも早く終わりたいですね。
歯列矯正

マウスピース完成!②(抜歯とアンカースクリュー)

マウスピース矯正のため、親知らずの抜歯とアンカースクリューの埋入をするけど問題発生!先生・歯科衛生士・患者の意思疎通ができていない!?どうすればよかったのかな。親知らずの抜歯は痛い?アンカースクリューの埋入は痛い?
歯列矯正

マウスピース完成!①(アタッチメント)

マウスピース矯正のためのマウスピースが完成!来院するように言われたけど、親知らずの抜歯以外に何をするのか聞いていない状況…。皆さんは絶対に治療スケジュールを聞いてください。むしろ、自ら説明してくれる病院に行ってください。